和傘イメージ

あなたの知らない(かもしれない)傘の世界

日常で何気なく目にする「傘」。実は知れば知るほど面白いのです。
今回はそんな傘にまつわる(ほとんど役に立たない)ネタをご紹介したいと思います。
なんと50個以上!?
何気なく使っている傘ですが、実は1本あたり40~50個のパーツで出来ているんです。傘先の「石突」、石突の根元にある陣笠・菊座。傘の骨も、布が貼っている側の骨は「親骨」、内側の骨のことを「受骨」など、一つ一つ呼び方があるんです。全部あげるとキリがないので省略しますが、奥が深いですよ!

雨の日だけじゃない!傘の使い方

傘といえば「雨傘」か「日傘」ですね。ファッション色の強い日傘ですが、UV加工をして
遮光率が99%以上の生地を使用した「遮光傘」や、99.99%以上のものを使用した「1級遮
光傘」など、紫外線を防げる日傘もあります。
UVケアの最大のポイントは肌の露出をできるだけ抑えること。もしおしゃれな遮光傘が見
つかれば、ファッションとUVケアが両立できて言うことなしですね♪

傘はプレゼントにもぴったり!

プレゼント

以前から「形状が末広がりである」ことから縁起物とされてきた傘ですが、特に最近、贈り物として傘を選ばれる方が増えているんです。大学卒業を機にIターンした友人が地元を離れる際に高級傘をプレゼントしたことがありましたが、とても喜んでもらえました。また、恩師のお祝いに名入りの傘を贈るようなことも増えているそうです。
これから入学入園、新学期、進入学を迎えるお子さまへのプレゼントとしても傘は最適です。実用的なだけでなく、最近はキャラクターものの傘も多いため、お子さまの好きなコミックやゲームの傘を贈れば、きっと喜んでくれることでしょう。
他にも、父の日・母の日や還暦、あるいは「傘寿」といった記念日に感謝を伝える贈り物として贈ったり、昇進祝いや新築祝い、引っ越し祝いといった贈り物からご祝儀のお返しなど、末広がりな幸せを祈る贈り物としても傘は優秀なんです。
ありふれた贈り物よりも、ちょっと個性的でおしゃれな傘の方が、魅力的だと思いません
か?

傘を中国の人に贈る時は注意を

個性が光り、末広がりと縁起のいい傘ですが、中国の方に贈る時には注意しましょう。と
いうのも、傘という字の発音である「サン」が「散」と被り、縁起が悪い、と敬遠される
こともあるのです。最近の日中関係も…安倍首相、習主席に傘をプレゼントしたの
でしょうか?

【こんな傘の使い方、してませんか?】

傘をクルクル回したり、家に着いたらそのまま傘立てに…ついやってしまう「傘のNG」を
集めてみました。

傘を勢いよく開く

「急な雨が降ってきたとき、傘を勢いよく開いた」「雨でビニールがくっついていたので
、無理やり開いた」こんな経験ありませんか?
傘の骨は見た目の通りデリケートなので、勢いよく開いたり無理やり開くとすぐに傷んで
しまいます。

傘をクルクル回す

周りに人がいないと、ついつい傘をクルクル回して溜まった水を飛ばしたくなる…分かり
ます。私もついつい回したくなります。でも、ふと角から出てきた人に水が飛んだりして
トラブルになったりするだけでなく、ハンドル(取っ手)やろくろ(傘の骨が集まってる
ところ)にダメージが加わり、壊れやすくなってしまいます。

振り回す・杖代わりにする

傘を振り回したり体重を乗せたりするのは、傘が傷む傷まない以前に危険なので、ダメ!
ゼッタイ!!

傘を濡れたままにしておく

雨の中、やっと家に着いた!と安心して傘を傘立てや玄関先に置いておく、そんな人も多
いと思います。そして久しぶりに使うと、根元のところがさび付いてた…そんな経験はな
いでしょうか?骨の素材が木でも鉄でも、水は天敵です。また、ビニール傘だけでなく、
ファッション傘となると生地も傷んでしまいます。玄関などで陰干しして、乾いてからた
たみましょう。

でも傘なんて使い捨てでしょ?

出先で雨が降るたびに玄関の傘が増える…コンビニで買い物をしている間に盗まれるので
、消耗品と割り切ってる。そんな気持ちもよく分かります。高級なブランド傘ならともか
く、ビニール傘なんて使い捨てられるのが世の常、「たかが500円だし」と思うかもしれ
ません。でも捨てるのも手間だし(ポイ捨てなんてだめですよ!)、何よりも「たかが
500円、されど500円」です。できるだけ長く使ってあげてくださいね。